
高松駅に行く予定だから高松駅周辺にある 美味しいうどん屋を知りたいなぁ。
香川の玄関口の1つである高松駅。
電車での移動はもちろん、高松駅には東京や大阪からのバスも発着するバスターミナルがあり、小豆島を結ぶフェリーターミナルも隣接しているので、観光客の人はよく使うことになります。
そこでこの記事では、高松駅を利用する人向けに
- 高松駅周辺のうどん屋
- 高松駅から歩いて行ける距離にあるうどん屋
を紹介していきます。
高松駅周辺のうどん屋


今回紹介する高松駅周辺のうどん屋は以下の4つです。
- めりけんや(高松駅前店・サンポート店)
- 味匠
- セルフ釜あげうどん 岡じま(高松店)
- 連絡船うどん 閉店
めりけんや


めりけんやは、香川だけでなく県外にも展開しているうどん店です。
高松駅周辺に
- 高松駅前店
- サンポート店
の2つがあります。
「高松駅前店」は高松駅の目の前、歩いて100mの距離にあるので、アクセスしやすいです。
高松駅の北側の「サンポート店」は500mほど離れているので、わざわざそちらに行く必要はないと思います。



高松駅店が混み合ってどうしようもない時などにはサンポート店に行ってもいいかもしれません!


定番メニューがしっかり揃っています。
人気メニューは「肉釜うどん」。
生卵と味が付いた肉がドサッとのっています。
醤油を味を調整しながら食べていきましょう。
営業時間 | 7:00〜20:00 |
---|---|
定休日 | 年中無休 |
席数 | 55席 |
住所 | 〒760-0021 香川県高松市西の丸町6-20 |
電話番号 | 087-811-6358 |
駐車場 | なし (高速バスの駐車場に駐車可) |
支払い方法 | 現金、PayPay |
公式サイト | https://www.merikenya.com/ |
めりけんや 高松駅前店の場所
めりけんや サンポート店の場所
味匠


高松駅の南側にある「味匠」。
昔からある老舗のうどん屋で、ガイドブックにもほぼ必ず載るほどの有名店です。
朝5時から営業している上に、立地もいいので、朝早く高松駅に着いた観光客がよく行きます。


ただ、地元の人からの人気はあまりないです。
出汁は美味しいのですが、さぬきうどんの特徴であるコシが弱い。
柔らかい麺が好きな人は気にいるかもしれませんが、好き嫌いが分かれる店だと言えます。
先日、平日の昼前の時間帯に行ったのですが、僕以外のお客さんは1人だけでした。
高松駅の出口から近いめりけんやの方が立地がいいので、そちらが人気なのは分かりますが、歩いて1分ぐらいの距離なので、そこまで関係ないような気もします。
営業時間 | 5:00〜15:00 |
---|---|
定休日 | 土曜日、祝日 |
席数 | 25席 |
住所 | 〒760-0021 香川県高松市西の丸町5-15 |
電話番号 | 087-851-6387 |
駐車場 | なし (高速バスの駐車場に駐車可) |
支払い方法 | 現金 |
公式サイト | なし |
味匠の場所
セルフ釜あげうどん 岡じま 高松店


高松駅から5分ほど歩いた場所にある「セルフ釜揚げうどん 岡じま」の高松店。
大通りである中央通りにあるビルの1階にあります。
高松市以外にも、丸亀市と多度津町にも支店がある、チェーン展開しているうどん屋です。


店名にもある「釜揚げうどん」や「釜玉うどん」を売りにしています。
平日の昼ごはんの時間帯には、周りで働いているサラリーマンがドッと訪れるので、平日に行く場合は気をつけましょう。
営業時間 | 10:00〜15:00 |
---|---|
定休日 | 年中無休 |
席数 | 68席 |
住所 | 〒760-0023 香川県高松市寿町1丁目4-3 高松中央通りビル1F北側 |
電話番号 | 087-813-3918 |
駐車場 | なし |
支払い方法 | 現金、PayPay |
公式サイト | http://www.udon-okajima.com/ |
セルフ釜あげうどん 岡じま 高松店の場所
連絡船うどん(2021年11月末に閉店)


JR高松駅構内にある「連絡船うどん」。
JR高松駅の構内にあるため、改札を通らないといけませんが、電車で高松駅に来た人や、これから電車に乗ってどこかに行く人は問題なく利用することができます。
連絡船うどんは、名前のとおり、かつて香川県の「高松港」と、岡山県の「宇野港」間を運行していた連絡船「宇野連絡船」名物のうどん屋をイメージして作られた店です。
連絡船うどんの運営は上記で紹介しためりけんやと同じです。
2021年11月30日に閉店しました。
連絡船うどんの象徴である屋台は、2021年にオープンしためりけんや伏石店に置かれています。
高松駅から歩いていける距離にあるうどん屋


上記で高松駅周辺のうどん屋を紹介しましたが、少し足を伸ばすともっとたくさんの選択肢があります。
高松駅から南東方面にすすめば、「手打ち一本 まさ屋」や「手打ちうどん 麦蔵」などの人気店が。
また、高松駅からから南に約600m歩くと、うどん屋がたくさんある高松商店街があります。
商店街にだけしかない店はもちろん、人気店の支店が集まっています。
少し移動する必要はありますが、歩いていける距離なので、時間がある人は高松駅から少し歩いてうどんを食べることをおすすめします。
このブログ内で紹介している高松商店街エリアにあるうどん店は以下のとおりです。



高松駅横の地下駐輪場でレンタル自転車もできるし、電車を使うと楽に行けるよ!
高松駅周辺のうどん屋まとめ
高松駅の周辺にあるうどん屋を紹介しました。
高松駅の横に駅ビルも建設される予定なので、今後はもっとうどん屋が増えるかもしれません。
ぜひ、高松駅を利用する移動の前後に利用してみてください。
平日の12:00〜13:00の時間帯は、高松駅周辺で働いている人が昼ごはんを食べに混み合うので、できるだけ避けるようにしましょう。