MENU
SNSでも情報発信中

Follow

2024年3月開業予定の高松駅ビル「タカマツオルネ」【再開発中のサンポートエリアで建設中】

当サイトのリンクには広告が含まれています。

2023年に完成予定の高松駅ビル「TAKAMATSU ORNE(タカマツオルネ)」について紹介します。

2024年3月の開業を目指し、JR高松駅の北側に建設中です。

開業予定日まで1年を切った現在、どんな店が入るかは公表されていませんが、2023年4月には名前が決まり、着々と完成に近づいています。

JR高松駅と直結し、新しい商業スポットとなる可能性があるタカマツオルネについて、現在わかっていることをまとめました。

目次

高松駅ビルの名前は「タカマツオルネ」に決定

タカマツオルネのロゴ

高松駅ビルの建設が始まってしばらくは「高松駅ビル(仮称)」となっていましたが、2023月4月25日に高松駅ビルの名前が「TAKAMATSUタカマツ ORNEオルネ」になることが発表されました。

「タカマツオルネ」の「おるね」という言葉は、香川県の方言(讃岐弁)で、「いる(居る)」ことを表す言葉。

「おる」という言葉は、香川県に限らず西日本では広範囲に渡って使われている言葉ですが、東日本ではあまり使われませんね。

標準語讃岐弁
いるおる
いないおらん

オルネという言葉に決まったのは、

  • 香川の人が普段から使う言葉である
  • たくさんの人が集まる場所になってほしいという想い

から決まったそうです。

瀬戸内海をコンセプトにしたデザイン

タカマツオルネは、「瀬戸内海の穏やかな海のゆらぎ」がコンセプトの建物。

東側は全面ガラス張りとなっており、流線を描いた丸みを帯びたデザインをした屋上の屋根が特徴的です。

タカマツオルネは

  • 店舗が入る地上4階建ての商業棟
  • 地上4階・地下1階の駐車場棟

の2つから構成されます。

JR高松駅とも直結し、電車を使った移動の前後に利用してもらいやすくなっています。

商業棟4階には、ウッドデッキや芝生広場が設けられ、訪れた人の憩いの場となります。

日差しや雨を防ぐ約340㎡の大屋根が備えられた開放感のある空間です。

各種イベントの開催場所としても使われます。

約385台の駐輪ができ、駐車場棟には約165台の車が駐車可能です。

名称TAKAMATSU ORNE
(タカマツオルネ)
所在地香川県高松市浜ノ町8-1、8-3、
8-4、7の一部、6-16
敷地面積約5,200㎡
売場面積約6,220㎡
延床面積約15,530㎡
(商業棟:約10,070㎡、
駐車場棟:約5,460㎡)
高さ22.9m
運営会社JR四国ステーション開発株式会社

完成・開業は2024年3月の予定

2022年3月1日に着工し、完成・開業は2024年3月の予定です。

現在、JR高松駅の南側にある「COM高松」は、高松駅ビル完成後、「タカマツオルネ」という名前に統一されます。

COM高松は現在も営業しており、レストラン、本屋、セブンイレブン、キャンドゥ、スターバックスなどが営業しています。

高松駅ビル「タカマツオルネ」のテナントに入る店舗・フロアマップ

2023年夏現在、高松駅ビル「タカマツオルネ」に何のお店が入るかは公表されていません。

売り場面積は6,220m2あり、飲食店やスーパー、お土産屋など約70店舗が出店する予定です。

入るお店は発表されてはいないものの、以下のようにフロアごとに大まかなジャンルが決まっています。

フロア店舗
1階スーパー
お土産店
2階女性・子供連れ向け飲食店
3階美容院
エステ
ネイルサロン
4階事務所
屋上広場

高松駅ビル「タカマツオルネ」の場所

高松オルネ建設前の様子

高松駅ビル「タカマツオルネ」はJR高松駅の北側に隣接する形で建設されています。

高松市の路線バスや高松空港を結ぶ「高松空港リムジンバス」が発着するバスターミナルのロータリーの目の前です。

かつては「エースワン」というスーパーがあり、2019年4月14日に閉店するまで17年間営業していましたが、その後は何のお店も入っていませんでした。

JR高松駅を含むサンポート高松エリアは再開発が行われており、近くには2025年3月に開業予定の「新香川県立体育館(香川県立アリーナ)」も建設中。

将来的には、サンポートエリア一帯には、屋根が付いて移動しやすいようになる予定です。

道路を挟んだ北側には高松シンボルタワーがあります。
29階の展望スペースからだと、高松オルネを眼下に見ることができます。

高松駅ビル「タカマツオルネ」の場所

高松駅ビル「タカマツオルネ」まとめ

現在2024年3月の開業を目指して建設中の高松駅ビル「タカマツオルネ」について紹介しました。

今は、高松駅周辺に何もないので、香川県の玄関口の1つとして素通りする人が多い場所ですが、タカマツオルネができれば、素通りすることなく、人が集まって経済の活性化に繋がる場所となることが期待されています。

サンポートエリア一帯を遊歩道で繋ぐプロムナード化も検討が進んでおり、ますます発展しそうです。

香川県が舞台のうどん映画

プライムビデオで映画「UDON」が無料

おすすめポイント

うどんブームの火付け役となった映画

香川県内のうどん屋が多数登場

2023年9月時点、Amazonプライム会員なら無料で視聴可能(終了日未定)

るるぶ読み放題

記述している内容は記事執筆時の情報を元にしています。できるだけ最新情報を掲載するようにしていますが、情報が間違っている場合はご指摘していただけるととありがたいです。

記事の共有・保存はこちら
  • URLをコピーしました!
目次