この記事では、さか枝うどんについて紹介します。
さか枝うどんは、1963年から営業されているとても歴史があるうどん店です。
ガイドブックでは必ず掲載されている人気店で、県外からもたくさんさん訪れています。
そこで、本記事ではさか枝に行きたいと思っている人向けに
- 本店と各支店の場所や駐車場
- メニュー・注文方法
を中心に紹介していきます。
注文方法が店舗によって違ったり、本店の駐車場は分かりにくいので、ぜひ記事を参考にしてください。
さか枝うどんの店舗情報
さか枝うどんは香川県の高松市に以下の5店舗があります。
数年ごとに店舗が増えており、2022年12月には多肥店がオープンしました。
本店と南新町店は高松市の中心部にあり、互いに800mしか離れていません。
春日店は、高松市の東側、仏生山店は南側にあり、それぞれ全然違う場所にあります。
さか枝うどん 本店
店名 | さか枝うどん 本店 |
---|---|
営業時間 | 7:00~15:00 |
定休日 | 日曜・祝日 |
席数 | 47席 |
住所 | 〒760-0017 香川県高松市番町5丁目2-23 |
電話番号 | 087-834-6291 |
駐車場 | 無料の店舗駐車場(4台分) 有料パーキング(24台分) |
まず紹介するのがさか枝の本店です。
2019年に一度は閉店していましたが、現在は営業を再開しています。
店の近くに香川県庁や香川県警本部、香川大学があり、平日の12:00〜13:00の昼食時には、近くで働いている人たちが一斉に昼ごはんを食べに来るので特に混みます。
休日は地元の人や観光客の人が来るので、基本混んでる時間が長いです。
本店以外に下記で紹介する支店もあるのですが、本店が1番美味しいと言われています。
さか枝うどん 本店の場所
さか枝うどん 南新町店
店名 | さか枝うどん 南新町店 |
---|---|
営業時間 | 7:00~17:00 |
定休日 | 無休(元旦のみ休み) |
住所 | 〒760-0051 香川県高松市南新町4-6 |
電話番号 | 087-813-1501 |
駐車場 | 商店街近くのコインパーキングのみ |
さか枝うどんの南新町店は、高松南新町商店街の中にあります。
営業時間が7時から18時までと香川県内のうどん屋でもトップレベルに長いので、朝ごはんでも早めの夕食でも行くことができます。
座席数もたくさんあるので、そこまで混み合うことはありません。
土日祝日を除く平日の「7:00〜11:00」と「13:00〜18:00」の時間帯は、コーヒーサービスが行われています。
トッピングコーナーの横にコーヒーポットが置かれているので、自分で好きな分だけコーヒーを飲むことができます。
さか枝うどん 南新町店の場所
さか枝うどん 春日店
店名 | さか枝うどん 春日店 |
---|---|
営業時間 | 7:00~15:00 |
定休日 | 年中無休 |
席数 | 100席 |
住所 | 〒761-0101 香川県高松市春日町1075 |
電話番号 | 087-814-7200 |
駐車場 | あり(無料) |
春日店は、大通りのさぬき東街道沿いにあります。
駅から遠いので、基本的に車やバイクなどを持っている人が中心に利用されています。
駐車場は隣にある「びっくりドンキー 高松春日店」と共有ですが、広いので問題ありません。
さか枝うどん 春日店の場所
さか枝うどん 仏生山店
店名 | さか枝うどん 仏生山店 |
---|---|
営業時間 | 7:00~16:00 |
定休日 | 年中無休 |
席数 | 70席 |
住所 | 〒761-8078 香川県高松市仏生山町甲1362 |
電話番号 | 087-814-7890 |
駐車場 | あり(無料) |
仏生山店は、空港通りにある店舗です。
高松市中心部と高松空港の真ん中あたりにあります。
最寄り駅である「空港通り駅」から1kmなので、歩いて行けますが、この店目的で電車を使っていく人はほとんどいないと思います。
高松空港を利用する前後に利用してもいいかもしれません。
さか枝うどん 仏生山店の場所
さか枝 多肥店
店名 | さか枝 多肥店 |
---|---|
営業時間 | 7:00~15:00 |
定休日 | 年中無休 |
席数 | 未発表 |
住所 | 〒761-8076 香川県高松市多肥上町972-1 |
電話番号 | 087-888-0141 |
駐車場 | あり(無料) |
さか枝 多肥店は、2022年12月20日にオープンしたばかりの新店舗です。
同じ敷地内に2022年12月中旬にオープンしたハローズ多肥店し、大きな駐車場が併設されています。
朝早くから空いていますが、15時閉店なので夜には食べれません。
さか枝 多肥店の場所
さか枝うどんのメニュー
さか枝うどんのメニューと価格を紹介します。
さか枝のメニューは以下の通りです。
商品名 | 価格(小) | 価格(中) | 価格(大) | 価格(特大) |
---|---|---|---|---|
かけうどん (あつあつ・ひやあつ) | 250円 | 300円 | 350円 | 450円 |
かけうどん (ひやひや) | 280円 | 330円 | 380円 | 480円 |
ぶっかけうどん | 310円 | 360円 | 410円 | 510円 |
ざるうどん | 310円 | 360円 | 410円 | 510円 |
釜かけ | 310円 | 360円 | 410円 | 510円 |
釜上げうどん | 340円 | 390円 | 440円 | 540円 |
釜玉うどん | 350円 | 400円 | 450円 | 550円 |
釜バター明太うどん | 500円 | 550円 | 600円 | 700円 |
肉うどん | 500円 | 550円 | 600円 | 700円 |
肉ぶっかけうどん (ひや・あつ) | 560円 | 610円 | 660円 | 760円 |
カレーうどん | 500円 | 550円 | 600円 | 700円 |
すだちうどん 夏季限定 | 480円 | 530円 | 580円 | 680円 |
しっぽくうどん 冬季限定 | 470円 | 520円 | 570円 | 670円 |
かけそば | 300円 | 400円 | ||
ぶっかけそば | 360円 | 460円 | 1 | |
肉そば | 550円 | 650円 | ||
しっぽくそば 冬季限定 | 530円 | 630円 | ||
中華そば 本店以外 | 470円 | 570円 |
店舗によって提供していない場合があります。
うどんのサイズとして
- 小(1玉)
- 中(1.5玉)
- 大(2玉)
- 特大(3玉)
の4つのサイズが選べます。
香川のさぬきうどん店では、小と大の2つのサイズだけのところが多いですが、中と特大サイズを選べるのは珍しいです。
また、うどんとそばを両方食べたい人向けにミックスもあります。
メニュー | 価格 |
---|---|
ミックスかけ | 400円 |
ミックスひやかけ | 440円 |
ミックスぶっかけ | 460円 |
ミックスざる | 460円 |
お持ち帰りメニューとしては以下のものがあります。
電話予約も可能です。
メニュー | 価格 |
---|---|
うどん(1玉) | 100円 |
かけ出汁(1人前) | 100円 |
ぶっかけ出汁(1人前) | 100円 |
天ぷら | 店頭価格と同じ |
本店以外のみですが、うどん屋なのにメニューの中に中華そばがあります。
鶏と野菜の旨味を凝縮したスープに特選醤油の醤油を合わせた懐かしい味の中華そばです。
興味ある人はぜひ中華そばも食べてみてください。
かけうどん
シンプルにさか枝のうどんを味わいたいのであれば、かけうどんがおすすめです。
いりこだしがきいた汁にもちもちのうどんを味わうことができます。
ぶっかけうどん
濃いめの醤油だしで味わうぶっかけうどんもおすすめです。
さか枝のぶっかけうどんは、普通のぶっかけうどんで大根おろしがついてくるのがポイントです。
「おろしぶっかけ」を頼まないといけないと大根おろしは付いてこないのが一般的だからです。
根おろしが必要ない人向けに、別皿になっているのもいいですね。
釜揚げ明太バターうどん
釜揚げうどんに明太子とバターをのせたかなり変わり種のうどんです。
醤油とブラックペッパーで味を調節しながら食べます。
ちょっと変わったうどんを食べたいと思う人は試してみてください。
しっぽくうどん
さか枝では、期間限定(冬季限定)ですが、香川県の郷土料理であるしっぽくうどんを食べることができます。
見て分かるように野菜がたっぷりと入っています。
しっぽくうどんを食べれる店は限られているので、冬の時期に県外から来られる人はぜひ食べてみてください。
さか枝うどんの注文の流れ
さか枝うどんでは、本店とその他の店とで注文方法が違います。
本店に初めて行く人は戸惑うかもしれないので、ぜひチェックしてください。
本店の注文の流れ
本店は、入口から入ると、机が並んでいて、正面に注文口があります。
注文する
まずは、レジの場所に行き、
- 食べたいうどん名
- うどんの玉数
- 天ぷらの数
を伝えます。
変わってるのは、天ぷらを取る前に天ぷらの数を伝える
天ぷらは全て同じ料金(100円)なので、食べたい天ぷらの数を伝えましょう。
うどんを受け取り、会計する
うどんの料金のお金を払います。
支払いは現金またはPayPayです。
天ぷらを取る・湯煎する
注文した天ぷらの数だけ好きな天ぷらを取ります。
また、注文場所の横に湯煎する場所があるので、うどんを温めたい人は利用しましょう。
トッピングをする
ネギなどをトッピングします。
かけうどんを注文した人は、出汁がタンクに入っているので、レバーを回して入れましょう。
本店以外の注文の流れ
本店以外の店舗の場合、壁沿いに注文レーンがあるので、その流れ通りに行けば大丈夫です。
天ぷらを取る
天ぷらが置かれているので、欲しい人は、お皿にトングで好きな天ぷらを取りましょう。
注文する
うどんの注文口があるので
- 食べたいうどん名
- うどんの玉数
を伝えます。
うどんの受け取りは後なので、注文した後はレーンに沿って進みます。
うどんを受け取り、会計する
注文したうどんを受け取り、お会計します。
現金またはPayPayで支払いましょう。
時間がかかるうどんの場合は番号札を渡されます。
トッピングをする
ネギや天かす、ごまなどをトッピングします。
さか枝うどんの駐車場
さか枝の駐車場について紹介します。
春日店、仏生山店、多肥店の3ヵ所に関しては、隣接した店舗と共同の広々とした駐車場が店の前にあるので、車で行っても駐車に困ることはほぼないです。
本店は、無料駐車場4台分とコインパーキング。
南新町店は、専用駐車場がないので、近くのコインパーキングを利用するしかありません。
本店の駐車場情報
本店に車で行く人は、無料駐車場または周辺のコインパーキングを利用しましょう。
無料の駐車場は、さか枝本店専用駐車場のもの。
場所は店舗の南東です。
ただし、駐車できるのは4台分のみ。
昼の時間帯や休日には常に満車なので、運が良くないと停めることはできません。
さか枝うどん 本店の駐車場の場所
無料駐車場に停めることができない場合は、周辺にある有料のコインパーキングを利用しましょう。
店舗のすぐ西側に1つあるほか、周辺にもいくつかあります。
隣のパーキングは24台駐車可。
前払式で駐車料金が
- 6時間:500円
- 12時間:690円
- 1日:750円
の3種類となっています。
有効期限内は出入り自由です。
さか枝でうどん食べに来ただけの場合は30分〜1時間ほどあれば十分。
ですが、その場合も最低でも6時間料金を払わないといけません。
6時間停めた場合、1時間あたりでは120円と高くはないのですが、1時間だけ停めるなら割高ですね。
観光客の方は、ここに車を駐車して、さか枝から260m離れた場所にある「竹清」もはしごするのもいいと思います。
さか枝本店の駐車場の位置関係
「駐車料金は安く抑えたい」「うどんを食べる時間だけ駐車できればいい」という方は、店からちょっと離れますが、周辺のコインパーキングを利用しましょう。
以下の3つのコインパーキングが近くて安いです。
名称 | 駐車料金 | 本店からの 距離 |
---|---|---|
あなぶきパーク 番町第9パーキング | 100円/60分 | 西に100m |
ナイスパーキング 番町4丁目1-54 | 100円/40分 (8:00〜20:00) | 北に140m |
あなぶきパーク 番町第一パーキング | 200円/60分 (8:00〜19:00) | 北に170m |
南新町店の駐車場情報
南新町店は商店街にあるので、専用の駐車場はありません。
商店街なので、もともと車で来る人も少ないためです。
商店街の周りにはたくさんコインパーキングがあるので、南新町店に車で行く場合はそちらを利用してください。
さか枝うどんの通販・お取り寄せ
さか枝のうどんのみの通販でのお取り寄せはありませんが、
の5つがセットになった「讃岐名匠列伝 讃岐うどんギフトセット」が販売されています。
Amazon、楽天市場、Yahoo!ショッピングでそれぞれ購入できるので、気になる人はチェックしてみてください。
さか枝うどんまとめ
人気さぬきうどん店の1つである「さか枝」を紹介しました。
昔から地元の人に愛されて、長く営業しているうどん屋の一つです。
メニューもたくさんありますし、セルフ店なので安く讃岐うどんを食べることができます。
できることなら1番美味しいと言われている本店に行ってみてください。
また、さか枝で7年間修行し、独立してオープンした「うつ海うどん」も高松市内にあり、そちらもおすすめです。