香川には、栗林公園や塩江温泉郷、さらには有名な寺や渓谷など、美しいもみじやイチョウの紅葉が楽しめるおすすめスポットが豊富に存在します。
そのうち一部では、夜に幻想的な紅葉ライトアップも行われます。
この記事では、香川県ではいつが見頃で、どの時期に紅葉観光を楽しむべきかを含め、香川県のおすすめ紅葉スポットを紹介します。
記事を読めば、綺麗な紅葉を見れる場所や見頃がわかります。
この秋に香川県の紅葉を存分に楽しむための情報をまとめているので、ぜひこの記事を参考に紅葉を楽しんでください。
香川県での紅葉の時期・見頃
香川県の紅葉の見頃は場所によって多少違いますが、ほとんどの場所では例年11月中旬頃に見頃を迎えます。
早い場所だと10月下旬から紅葉が始まり、遅い場所だと12月上旬まで紅葉を見ることができます。
標高が高い場所は、平地より気温が低くなるため、平地より2週間ほど早く紅葉が始まります。
そのため、例年だと大窪寺や雲辺寺などの標高が高い山頂にあるような場所だと、10月下旬頃から葉が色づき始め、11月下旬ごろには紅葉が終わってしまうので注意が必要です。
紅葉が終わりに近づくにつれて、落ち葉も増えていきます。
そのため、見頃もいいですが、紅葉の終わり頃に行くと、紅葉のじゅうたんを楽しむことができます。
紅葉シーズンの日中は過ごしやすい気温なので、車でのドライブだけでなく、サイクリングやバイクでツーリングも兼ねて行ってみてください。
香川県のおすすめ紅葉スポット
香川県内には、いくつかの紅葉スポットがあります。
この記事で紹介するおすすめ紅葉スポットは以下の12カ所です。
栗林公園の紅葉(高松市)
香川県で1番人気の紅葉スポットが「栗林公園」です。
栗林公園自体が日本に36カ所しかない国の特別名勝に指定されている綺麗な庭園です。
高松市の中心地にあり、車でも行きやすいですし、近くに電車の駅もあるのでアクセスしやすいです。
ただし、栗林公園は敷地内に入るためには入園料を払う必要があります。
栗林公園の場所
四国村ミウゼアムの紅葉(高松市)
四国村ミウゼアムは香川県屋島に位置し、江戸時代から大正時代の古民家や建造物が移築復元され、日本の古き良き風景を再現している施設です。
四国村ミウゼアムは紅葉の名所としても知られており、例年だと11月下旬から12月上旬にかけて見頃を迎えます。
茅葺き屋根の趣深い民家と赤や黄色に染まる木々とのコントラストは見事です。
四国村ミウゼアムの敷地は広いので、ゆっくりと散策をしながら美しい紅葉を堪能することができます。
火曜日は営業していないので、それ以外の日に訪れるようにしましょう。
四国村ミウゼアムの場所
塩江温泉郷の紅葉(高松市)
塩江温泉郷は、高松市の南側にある紅葉スポットです。
高松空港と徳島県の県境の真ん中あたりに位置しています。
塩江温泉郷の中でも、「岩部八幡神社」と「不動の滝」の2ヵ所が人気の紅葉スポット。
不動の滝の紅葉は遅めです。
塩江町の4大まつりの1つとして、毎年11月上旬の土曜日・日曜日には紅葉まつりが開催されます。
2022年は11月13日(日)の10:00〜16:00の時間帯に、内場池運動センターにて開催。
前日の11月12日(土)の17:30〜21:00には、奥の湯公園で「しおのえ竹あかり」というイベントが実施されました。
塩江温泉郷の場所
根香寺の紅葉(高松市)
高松市にある四国八十八ヶ所第82番札所の根香寺。
五色台の中の青峰にあり、敷地内には昔住んでいたとされる伝説の怪獣「牛鬼」の像があります。
下記の「白峯寺」の近くにあるので、時間がある人は合わせて行ってみてください。
根香寺の場所
白峯寺の紅葉(坂出市)
紅葉スポットである白峯寺は四国八十八ヶ所第81番札所。
五色台の白峰にあります。
もみじが300本以上あり、特に本堂付近が綺麗に紅葉を見れるスポットです。
お寺の敷地内にある建造物は国の重要文化財に指定されているものが多く、歴史を感じながら紅葉を楽しむことができます。
白峯寺の場所
寒霞渓の紅葉(小豆島)
小豆島で1番人気の紅葉スポットである寒霞渓の紅葉。
山頂の展望デッキからは、眼下に紅葉、遠くには瀬戸内海や瀬戸内海に浮かぶ島が広がります。
寒霞渓は他の紅葉の場所とは違い、ロープウェイに乗りながら、紅葉を眺めることが可能です。
ロープウェイのお金は必要ですが払う価値はあります。
片道1時間かかりますが、登山もおすすめです。
寒霞渓の場所
大窪寺の紅葉(さぬき市)
四国八十八ヶ所の最終目的地である第八十八番札所「大窪寺」。
さぬき市の南側にあり、上記で紹介した 塩江温泉郷から東に16kmほど離れた場所にあります。
山の頂上付近にあるため、行くまでに時間がかかりますが、時間をかけてでも行く価値はあります。
大窪寺を訪れた際には、名物の打ち込みうどんも食べてみてください。
すぐ近くにある「八十八庵」という店が人気です。
大窪寺の場所
金刀比羅宮の紅葉(琴平町)
こんぴらさんの愛称で呼ばれている「金刀比羅宮」の紅葉。
785段ある階段を登れば綺麗な紅葉を見ることができます。
毎年11月10日に、金刀比羅宮紅葉祭というイベントが開催されます。
2022年も同様に11月10日(木)に開催予定です。
金刀比羅宮の場所
柏原渓谷の紅葉(綾川町)
綾川町にある柏原渓谷も人気の紅葉スポットの1つです。
渓谷なので、紅葉と川を一緒に見ることができます。
Tatutaの森という施設があり、自分でテントを立ててキャンプもできますし、コテージやバンガローなどでも宿泊可能です。
柏原渓谷の場所
雲辺寺の紅葉(善通寺市)
雲辺寺は、四国八十八ヶ所の第66番札所のお寺。
雲辺寺は、徳島県との県境にあります。
厳密にいうと、雲辺寺の本堂の住所は徳島県ですが、四国八十八ヶ所の中では「香川県にあるお寺」になっています。
雲辺寺は、標高927mの雲辺寺山の山頂にあるため、山頂まで一気に行くことができる「雲辺寺ロープウェイ」を利用していくのが一般的。
ロープウェイの駅は香川県にあり、雲辺寺に行くと歩いて県境を越えることになります。
雲辺寺には駐車場があるので車でも行けますが、駐車場へ向かう道路の道幅が細いので車で行く人は気をつけてください。
約5kmの登山ルートも複数あるので、歩いて行くこともできます。
片道約2時間かかるため、体力のない人は無理ですが、登山が好きな人やお金を節約したい人は片道は歩いて、片道はロープウェイを利用するのもいいですね。
雲辺寺の場所
法泉寺の紅葉(観音寺市)
観音寺市にある法泉寺。
もみじは約30本ほどしかありませんが、そのうち10本ほどは樹齢が100年以上にもなる古い樹木です。
阿蘇山脈の山間部にあり、市街地から車で約30分ほどかかります。
お寺近くにも駐車場がありますが、紅葉の時期にはお寺の手前に臨時駐車場が開設され、お寺まで行く無料のシャトルバスが運行されます。
例年11月にはもみじ祭りも開催されます。
法泉寺の場所
不動の滝カントリーパークの紅葉(三豊市)
三豊市にある不動の滝カントリーパークも香川県の西側にある紅葉スポットです。
不動の滝カントリーパークは、不動の滝を囲うように整備されており、滝と紅葉を一緒に楽しむことができます。
不動の滝カントリーパークの場所
香川県でライトアップされている紅葉スポット
香川県内でライトアップされる紅葉スポットは「栗林公園」と「雲辺寺」の2カ所です。
それぞれの場所のライトアップ期間と時間を紹介していきます。
栗林公園
2023年の栗林公園の紅葉ライトアップ期間は、11月23日(木・祝)〜12月3日(日)です。
ライトアップ時間は、17:00〜21:00までとなっています。
ライトアップ期間中には夜間便が特別運航されるので、ぜひ乗ってみてください。
雲辺寺
雲辺寺ロープウェイの山頂駅からの参道と大師堂周辺がライトアップされます。
雲辺寺での紅葉のライトアップが実施されるのは2023年が2回目です。
2023年のライトアップ期間は10月27日(金)〜10月30日(月)の4日間。
ライトアップ時間は17:20〜19:55の約3時間です。
2022年は11月1日〜11月7日の7日間、ライトアップされたので、2023年は期間が短縮されていますね。
通常だとロープウェイの営業時間は17:00までですが、ライトアップ期間中は特別に延長されて20:00まで稼働します。
具体的には、上りの最終便が19:20。
下りの最終便は20:00となっています。
ロープウェイは日中と同じように20分間隔で運行されます。
香川県での紅葉の時期・見頃とおすすめ紅葉スポットまとめ
香川県内の紅葉スポット・紅葉の見頃を紹介しました。
日本の秋の期間だけ楽しめる一つの文化です。
京都などと比べると知名度は劣りますが、紹介した場所では綺麗な紅葉を見ることができます。
シーズンが来たら、ぜひ記事を参考にして紅葉を楽しんでみてください。