
最近上がったって聞く香川県の最低賃金はいくらなんだろう?
全国的にはどれぐらいの高さなのかな?
2021年(令和3年)10月1日から香川県の最低賃金は848円になります。
まちなかのスーパーなどで女優ののんさんが起用されたポスターを目にした人も多いと思います。
記事内では
- 今回の最低賃金のアップについての情報
- 今までどのように最低賃金額が推移してきたか
を紹介していきます。
香川県で働く人はぜひチェックしてください。
目次
香川県の最低賃金が28円アップして848円に

最低賃金には
- 地域別最低賃金
- 特定(産業別)最低賃金
という2つの種類があります。
地域別最低賃金は、各都道府県で決まっている最低賃金のこと。
正社員はもちろん、アルバイトやパート、派遣労働者に適用されます。
特定(産業別)最低賃金は、特定の産業で働いている人に適用されている最低賃金のことです。
今回最低賃金のアップされるのは、働いているほとんどの人に関係ある「地域別最低賃金」の方です。
「特定(産業別)最低賃金」の方に変更ありません。
地域別最低賃金が848円にアップ
香川県の地域別最低賃金は以前までの820円から28円アップし、848円になります。
この28円の賃金上昇は、香川だけでなく全国一律です。
「28円」を多く感じるか少なく感じるかは人それぞれですが、4時間働いたら100円の違いが出ます。
パンやアイスが1個買える金額です。

アルバイトが多い学生には嬉しい賃金アップだね!
特定(産業別)最低賃金は変化なし
特定(産業別)最低賃金について簡単に紹介します。
香川県では4つの金額に分かれています。
産業 | 最低賃金額 |
---|---|
香川県冷凍調理食品製造業 | 821円 |
香川県はん用機械器具、生産用機械器具、業務用機械器具製造業 | 943円 |
香川県船舶製造・修理業、舶用機関製造業 | 956円 |
香川県電子部品・デバイス・電子回路、電気機械器具、情報通信機械 器具製造業 | 886円 |
特定(産業別)最低賃金が地域別最低賃金より低かった場合は、 地域別最低賃金の方が適用されることになっています。
したがって、今回の変更で「 香川県冷凍調理食品製造業」の方は821円ではなく、848円の方が適用されます。
香川県の最低賃金額の推移

香川県の最低賃金がどのように推移しているかを紹介します。
平成20年から令和3年までの最低賃金は以下の通りです。
年度 | 最低賃金額 |
---|---|
平成20年 | 651円 |
平成21年 | 652円 |
平成22年 | 664円 |
平成23年 | 667円 |
平成24年 | 674円 |
平成25年 | 686円 |
平成26年 | 702円 |
平成27年 | 719円 |
平成28年 | 742円 |
平成29年 | 766円 |
平成30年 | 792円 |
令和1年 | 818円 |
令和2年 | 820円 |
令和3年 | 848円 |
こうみると、ずっと最低賃金は上昇し続けているのが分かりますね。
1円や2円しか上がってない年もあるので、今回の28円アップというのは異例の上がり方と言えます。
平成25年までは600円台、平成30年までは700円台という事実は、今の若い人たちは想像できないでしょうね。
香川県の最低賃金は2021年時点で全国的に30番目

2021年現在、香川県の最低賃金は四国の中では1番高く、全国では上から30番目です。
ということで、全国的にはすごく低くはないですが、低い方だと言えます。
最低賃金が高いTOP3は
- 東京都:1,041円
- 神奈川県:1,040円
- 大阪府:992円
となっています。
やはり、人が集まる都会は最低賃金が高いです
逆に最低賃金が1番低いのは「高知県」と「沖縄県」が同じ820円です。
香川県の最低賃金まとめ
香川県の最低賃金が28円上がり、848円になったことを紹介しました。
働いている側からすれば賃金が上がることは嬉しいですね。
逆に雇う側からすれば、人件費が上がるのできつくなりそうですが。
仕事探しは、香川県内のハローワークや、求人サイトを使ってみてください。
今後、最低賃金の金額の変化があれば随時追記していきます。