
高松空港リムジンバスって、どういうバスなんだろう。
乗車料金とかバス乗り場を知りたいなぁ。
この記事では、高松空港と高松駅を結ぶ高松空港リムジンバスについて紹介します。
高松空港近くには電車の駅がないため、自分の車やバイクなどを使えない場合は何らかの交通手段を利用しないといけません。
ただ、タクシーやレンタカーだと安くないんですよね。
そこで、今回は高松空港から1番安く移動できる高松空港リムジンバスについて紹介します。
具体的には
- 乗車料金
- 料金の支払い方法
- バス乗り場
について紹介します。
電子マネーや交通系ICカードの支払いもできますし、大きな荷物もトランクに預けることができるので便利な移動手段です。
「高松空港から高松市内へ移動する人」や「高松市内から高松空港へ移動する人」はぜひこの記事を参考にしてください。
タップできる目次
高松空港リムジンバスの料金

まず、高松空港リムジンの料金を紹介します。
高松リムジンバスの料金は、一律ではなく、バスの乗車場所や降車場所によって変わります。
また、子供と障がい者は大人料金の半額です。
バス停と乗車料金をまとめると以下のようになります。
バス停の場所 | 大人料金 | 子供・障がい者料金 |
---|---|---|
高松駅 3番のりば | 780円 | 390円 |
JRホテルクレメント高松 | 760円 | 390円 |
高松築港 4番のりば | 760円 | 380円 |
兵庫町 (リーガホテル前) | 760円 | 380円 |
県庁通り 中央公園前 | 720円 | 360円 |
瓦町 2番のりば | 720円 | 360円 |
中新町 | 700円 | 350円 |
栗林公園前 | 700円 | 350円 |
ゆめタウン高松前 | 600円 | 300円 |
香川大学附属中学校前 | 530円 | 270円 |
空港通り一宮 | 460円 | 230円 |
高松リムジンバスの支払いは
- チケット売り場で事前購入
- バスの車内で支払い
のどちらかです。
高松空港からバスに乗る場合は、自動券売機一択です。
高松空港リムジンバスのチケット売り場

高松リムジンバスのチケットを事前に購入したい場合は、窓口または自動券売機で購入します。
全席自由席なので、座席の指定はできません。
高松市内から高松空港へ移動する場合
高松市内から高松空港へ移動する場合、高松市内でチケットの事前購入ができるのは3カ所です。
場所によって支払い方法が違います。
場所 | 窓口 | 自動券売機 |
---|---|---|
高松駅 | 7:30〜19:00 | ○ |
瓦町 | 8:00〜19:00 | × |
ゆめタウン高松前 | × | ○ |
高松空港から高松市内へ移動する場合

高松空港から高松市内へ移動する場合は、高松空港の1階の到着口の目の前に自動券売機でチケットを購入してください。
自動券売機は、現金以外にも、
- 楽天Edy
- WAON
- nanaco
- iD
での電子マネーでの支払いに対応しています。
高松空港リムジンバス車内での料金支払い方法【Suicaでも支払い可】
高松空港リムジンバスに乗る際に、チケットを購入していない人は、バス車内で「現金」または「交通系ICカード」で乗車料金を払うことができます。
料金は後払いで、現金払いの場合、お釣りはでないので注意してください。
車内に両替機がありますが、できるだけ細かいお金を持っておきましょう。
便利なのは交通系ICカードですね。
香川県の交通系ICカードであるIruCa(イルカ)だけでなく、Suica(スイカ)やICOCA(イコカ)なども使えます。
交通系ICカードでの支払いは、バスを降車する時にタッチするだけでOKです。
高松空港リムジンバスのバス乗り場

高松空港リムジンバスのバス乗り場(バス降り場)は高松空港を除いて11カ所あります。
その中でも、4つのバス乗り場は、高松市内を走る電車と連結します。
バス乗り場 | 電車との連結 |
---|---|
高松駅 3番のりば | JR高松駅 |
JRホテルクレメント高松 | ー |
高松築港 4番のりば | ことでん「高松築港駅」 (長尾線・琴平線) |
兵庫町 (リーガホテル前) | ー |
県庁通り 中央公園前 | ー |
瓦町 2番のりば | ことでん「瓦町駅」 (長尾線・琴平線・志度線) |
中新町 | ー |
栗林公園前 | ー |
ゆめタウン高松前 | ー |
香川大学附属中学校前 | ー |
空港通り一宮 | ことでん「空港通り駅」 (琴平線) ※徒歩10分ほど離れてます |
この中でも利用する人が多いバス乗り場を紹介します。
高松駅(3番のりば)

JR高松駅すぐ近くにあるバス乗り場です。
このバスターミナルには、県内だけでなく、県外バス行きのバスも発着します。
高松空港行きは3番のりばになるので、間違えないようにしましょう。
ゆめタウン高松
香川県に住んでいる人で、誰かに車で送迎される場合は、ゆめタウン高松のバス乗り場を利用する人が多いです。
ゆめタウン高松には広い駐車場があるので便利だからです。
高松空港リムジンバスの時刻表
高松空港リムジンバスは、向きによって時刻表が違います。
簡単に説明すると
- 高松空港からの場合は、飛行機の到着時間
- 高松空港へ行く場合は、飛行機の離陸時間
に合わせて時刻表が変化します。
高松空港からの時刻表
高松空港リムジンバスに高松空港から乗車する場合、
- 国内線の場合は、飛行機が到着して約15分後
- 国際線の場合は、飛行機が到着して約45分後
に発車します。
飛行機が延着した場合でも、ちゃんと到着時刻に合わせてバスが出発するので安心してください。
高松空港からの時刻表
高松空港に行く路線は、
- 国内線の出発の約40分〜1時間前
- 国際線の周発の約1時間半〜2時間前
に高松空港に到着するように出発します。
高松空港リムジンバスの時刻表は定期的に変更されるので、詳しくは公式サイトを参考にしてください。
公式高松リムジンバス
高松空港リムジンバスまとめ
高松空港リムジンバスについて紹介しました。
乗り方も簡単ですし、「高松空港から」または「高松空港へ」移動するのに1番安く移動することができる手段です。
ぜひ記事を参考に、高松空港リムジンバスを利用してみてください。