この記事ではこんぴらさん(金刀比羅宮)の場所とアクセスについて紹介していきます。
こんぴらさんは、香川県の琴平町にあり、自分で車を運転して行く以外にも電車やバスで行くことが可能です。
記事の後半では、利用する人が多いJR高松駅とJR岡山駅から電車を使った詳しい行き方も紹介しています。
こんぴらさん(金刀比羅宮)の場所とアクセス
こんぴらさんは、香川県の仲多度郡琴平町にあります。
駐車場がたくさんあるので車やバイクで行けるのはもちろん、近くに駅もあるため電車を使っても行くのもおすすめ。
高松空港から出ているバスを使うことで、こんぴらさん近くの駅まで行くこともできます。
記事内では、
- 車・バイク
- 電車
- 高松空港からのバス
の3つの行き方を順番に解説していきます。
こんぴらさん(金刀比羅宮)の場所
車・バイクでのアクセス
こんぴらさん周辺には駐車場がたくさんあるので、車やバイクで行っても大丈夫です。
こんぴらさんに専用駐車場はなく、民間の駐車場を使うことになります。
無料駐車場はほぼなく、ほとんどが有料駐車場です。
有料駐車場の中でも、有人駐車場と無人駐車場(コインパーキング)があり、駐車料金も違っています。
下記の記事でこんぴらさん周辺の駐車場の場所や料金を紹介しているので参考にしてください。
高速道路を利用する場合、最寄りのICである善通寺ICで降りましょう。
善通寺ICで降りると約8km。
15分ぐらいの道のりです。
徳島自動車道を利用して、南側から向かう場合は、井川池田ICで降りると約30分ぐらいで到着します。
12月31日から1月3日にかけて琴平町では交通規制が実施されるので気をつけてください。
詳細は以下のPDFを参考に。
電車でのアクセス
こんぴらさんの最寄り駅は、ことでんの「琴電琴平駅」とJRの「琴平駅」の2つあります。
琴電琴平駅の方がこんぴらさんに近いですが、2つの駅は200mしか離れていないので、どちらの駅を利用しても歩く距離はほとんど変わりません。
JR琴平駅で降りた場合は、入口正面から西側に伸びる道を進んでください。
琴電琴平駅が通過し、約10分で参道に到着します。
JR琴平駅の場所
琴電琴平駅からは、川に沿って歩くか、西側にある大きな鳥居がある橋を渡ってください。
どちらのルートを選んでも、琴電琴平駅から約6分ほど歩けば、こんぴらさんの表参道の入口に到着します。
琴電琴平駅の場所
大きな荷物を持ったままで、こんぴらさんの参拝はできないので、ホテルに預ける人以外はコインロッカーや荷物預かりサービスを利用しましょう。
JR琴平駅にも琴電琴平駅にもコインロッカーがあります。
高松駅と岡山駅からの詳しい行き方は記事の後半で紹介しています。
高松空港からのバス
高松空港から出ている琴平行きのバスに乗れば、JR琴平駅まで行くことができます。
JR琴平駅は「NEWレオマワールド」と「うどん街道」を通過して3番目の停留所になります。
大人1人あたり1,500円です。
高松駅からこんぴらさん(金刀比羅宮)へのアクセス
JR高松駅からこんぴらさんへ電車を使った行き方を紹介します。
JR高松駅は四国だけでなく、本州や九州からの電車や高速バスが発着するため、高松駅を起点に移動する人も多いはずです。
JR高松駅からこんぴらさんに行く場合、
- JRを利用する行き方
- ことでんを利用する行き方
の2通りの方法があります。
JRに乗ってすぐに移動する人が多いですが、少し歩いてことでんを利用することで、少し安く行くことができます。
手段 | 料金 | 乗車時間 |
---|---|---|
JR(普通列車) | 980円 | 57分 |
JR(特急列車) | 1,740円 | 38分 |
ことでん | 700円 | 60分 |
JRを利用する行き方
JRを利用する場合、高松駅から土讃線に乗り込み、JR琴平駅で降ります。
移動時間は57分で、料金は980円です。
琴平駅は終点ではないので、降り過ごしがないように気をつけてください。
ことでんを利用する行き方
ことでんを利用する場合は、高松駅から5分ほど歩いて高松築港駅に行きましょう。
そして、ことでん琴平線(黄色の車体)に乗ってください。
琴電琴平駅が終点なので、ずっと乗っていればOK。
乗換なしの60分で到着します。
乗車料金は700円です。
高松駅から少し歩く必要はあるけど、それだけで270円の節約ができるから、少しでも安く移動したい人はことでんの利用がおすすめ!
JR琴平駅より琴電琴平駅からこんぴらさんまでの距離も近いから、トータルでは歩く距離はそんなに変わらないよ。
日帰りで高松駅に戻ってくる人で、大きい荷物を持っている人は、コインロッカーに荷物を置いていきましょう。
岡山駅からこんぴらさん(金刀比羅宮)へのアクセス
つづいて岡山県のJR岡山駅からの行き方を紹介していきます。
車やバイクと同じように、岡山県からこんぴらさんへ向かうには瀬戸大橋を渡って行きます。
関東や関西の本州、九州地方など四国以外から新幹線で行く場合、岡山駅で一度降りて在来線に乗り換える必要があります(四国には新幹線がないため)。
JR岡山駅からこんぴらさんに行く場合、
- 快速列車と普通列車を乗り継いで行く方法
- 特急列車に乗り、乗換なしで行く方法
の2通りの行き方があります。
手段 | 料金 | 乗車時間 |
---|---|---|
快速列車+普通列車 | 1,450円 | 39分+31分 |
JR特急南風 | 2,650円 | 54分 |
JRの快速列車・普通列車を利用する行き方
JR岡山駅から快速列車と普通列車を乗り継いで行く方法は、時間はかかりますが、安く行くことができます。
まず、JR岡山駅から快速マリンライナーに乗り、JR坂出駅で降車。
坂出駅からからJR土讃線「琴平」行きの普通列車に乗り換えてJR琴平駅に行きましょう。
乗り継ぎの所要時間は、坂出駅に到着する時間によって違ってきますが、乗車時間は岡山駅から坂出駅まで39分。
坂出駅から琴平駅までが31分です。
乗車料金は、1,450円となっています。
JR特急南風を利用する行き方
JR岡山駅から出ているJR高知駅行きの「特急南風」に乗れば、乗り換えなしでJR琴平駅まで行くことができます。
乗車時間は54分。
特急料金(自由席)が1,200円かかるので、JR岡山駅からJR金刀比羅宮までは2,650円かかります。
特急電車は高いですが、乗換なしで行くことができるので楽です。
お金より時間を優先したい人は利用してみてください。
琴平町からこんぴらさん(金刀比羅宮)の中腹まで行けるこんぴら参拝登山シャトルタクシー
大門までは、琴平バスが運行している「こんぴら参拝登山シャトルタクシー」を利用することで、参道の中腹にある大門(365段目)まで一気に行くことができます(逆方向も運行されています)。
運行時間は8:00〜17:00です。
お金はかかりますが、時間と体力を節約することができます。
一般車両は通行できない琴平バス専用の道を走るので、渋滞に巻き込まれることはありません。
完全予約制なので、利用する際は、必ず事前予約してください。
料金
こんぴら参拝登山シャトルタクシーの料金は、1人700円です(片道)。
料金は、乗車当日に現金でドライバーに支払ってください。
乗車場所・降車場所
送迎場所は上記のマップ内であれば、どこでも可能です。
こんぴらさん周辺のホテルや駅などが乗車場所としてマップ上に赤色のマークされているので、特に希望がない場合は以下の場所から選択しましょう。
種類 | 乗車場所 |
---|---|
最寄り駅 | R琴平駅・ことでん琴平駅 |
周辺ホテル | 琴参閣・紅梅亭 ・桜の抄 ・琴平花壇 |
その他 | 参道口(イケウチ電器横) ・金丸座 |
公式 こんぴら参拝登山シャトル
こんぴらさん(金刀比羅宮)へのアクセスに関するよくある質問
こんぴらさんの最寄り駅は何駅ですか?
こんぴらさんの最寄り駅は、ことでんの「琴電琴平駅」です。
琴電琴平駅から約200m離れた場所にJRの琴平駅もあります。
琴平駅からこんぴらさんまでの所要時間はどれぐらいですか?
JR琴平駅からこんぴらさんの参道までは、最短ルートを通ると約10分ぐらいです。
琴電琴平駅からだと約6分です。
琴電琴平駅からこんぴら参道へのルート
高松からこんぴらさんへの所要時間はどれぐらいですか?
車での移動だと、高松市中心部から1時間弱ぐらい。
JR高松駅からJR琴平駅まで、普通列車を使った場合の所要時間は57分間です。
「JR特急しまんと」を利用すれば、所要時間を38分間に短縮できます。
高松築港駅から琴電琴平駅までことでん琴平線に乗って移動する場合の所要時間は60分間です。
岡山県からこんぴらさんへの所要時間はどれぐらいですか?
車での移動だと、岡山市中心部から1時間15分ぐらいです。
岡山駅から特急電車を利用した場合の所要時間は54分。快速列車と普通列車を組み合わせて移動した場合、乗車時間は1時間10分ですが、時間によって乗り換え時間が発生します。
こんぴらさんから近い「道の駅」はどこですか?
こんぴらさんから1番近い道の駅は「道の駅 空の夢もみの木パーク」です。
表参道から約4kmしか離れていないので、車だと10分もかかりません。
2番目に近いのは、「道の駅 空の夢もみの木パーク」からさらに南に進んだ場所にある「道の駅 たからだの里さいた」です。10km離れています。
3番目に近いのは約12km離れた「道の駅 滝宮」になります。
こんぴらさん(金刀比羅宮)の場所とアクセスまとめ
こんぴらさんがどこにあるのか、どうやって行くのかについて紹介しました。
駐車場があるので、自分で車やバイクを運転していっても問題なし。
JRとことでんの駅も近くにあるので、どこからでも電車で行くことも可能です。
記事を参考にこんぴらさんに行ってみてください。