MENU
SNSでも情報発信中

Follow

香川県のおすすめの紅葉スポットまとめ

【香川県三木町】天空の鳥居と呼ばれる龍王神社がある嶽山の登山情報(登山口・駐車場・登山ルート)

当サイトのリンクには広告が含まれています。

この記事では、香川県三木町にある嶽山だけやまの登山情報について紹介します。

嶽山の頂上にある龍王神社の鳥居は、景色のいい山頂にあることから「天空の鳥居」とも呼ばれています。

記事内では、嶽山の頂上へ行きたい人向けに

  • 嶽山の登山の注意点
  • 駐車場
  • 登山口・行き方
  • 登山ルート

を、実際に登った経験を元に写真付きで解説していきます。

山頂までの道に鎖を握って登る大変なところがありますが、しっかりと準備していれば、登山初心者でも登れます。

記事を読めば、どこからどういうルートで登るのかが分かるので、ぜひ参考にしてください。

目次

香川県三木町にある標高204mの嶽山登山

嶽山は、香川県木田郡三木町にあります。

標高は204mと高くありませんが、後半は岩場があるので、登山にふさわしい服装が必要です。

急な場所、滑りやすい場所では靴が重要なので、しっかりした登山靴を履いていくことをおすすめします。

嶽山の場所

頂上は危ない

嶽山の頂上には、道がありますが、両脇は急な坂になっています。

岩肌になっており、落ちたら下まで止まらないでしょう。

大怪我じゃすまないかもしれないので、滑落しないように気をつけてください。

柵などはないので、子連れの人は、山頂では手を繋いで移動しましょう。

頂上は風を遮るものが何もないため、風が強い日は、特に危険になります。

鎖を持って登る場所がある

嶽山の登山をする際、頂上直前は鎖を持って登るところがあります。

鎖は、金属なので滑りやすいので、強く掴んで登らないといけません。

鎖を握らないと難しい場所もありますが、できるだけ補助的に使うことをおすすめします。

雨がなどにより、鎖が濡れていると、かなり滑るので注意が必要です。

手に汗をかいている場合も同様です。

特に夏は誰でも汗をかきやすいので、ゴム手袋などグリップ力を増強するグッズがあるといいですね。

自分の手汗だけでなく、他の人の手汗が原因で滑ることもあるので注意が必要です。

動画で登山の様子を見る

下りの方が怖い

嶽山は、上りと下りで同じ道を通りますが、下りの方が足元に注意が必要です。

特に急な箇所では、滑りやすいので慎重に歩くことが大切です。

上りの場合は、鎖を使って、体を引き上げる感じなのでそれほど難しくはありません。

下りは、鎖を握りつつ、下がっていくので、上りよりも下りの方が難しいです。

下を見ながら降りていくので、怖さもあります。

上から見ると,かなり急に見えるので、上りはスムーズに行けた人も、下りはゆっくりになることも。

暗くなる前に下山するようにしましょう。

下りは疲れが出やすいので、無理をせずゆっくりと進みましょう。

香川県三木町の嶽山の登山口の場所と行き方

嶽山の登山口の場所と行き方を紹介していきます。

東側にも登山口がありますが、記事内では北側にある登山口について紹介します。

近くに駅はないので、車やバイクなど何らかの交通手段が必要です。

登山口入口までの行き方

手織うどん 滝音があるさぬき新道を南に曲がってください。

Googleマップに登録されていない場所を目指すので、下記のマップを参考にしてください。

東側からのルート、西側からのルートを紹介していきます。

嶽山の駐車場までのルートマップ

東側から向かう場合

東側から向かう場合は、三木町総合運動公園へ続く道の途中にある坂道の手前で左折します。

あとは、道に沿って直進してください。

450m進んだ場所に、登山口・駐車場へ向かう道の入口があります。

東側から向かった場合、看板が見えないので通り過ぎないように気をつけてください。

西側から向かう場合

ファミリーマート 三木町氷上店がある交差点から向かう場合は、道が右側にカーブするところで左に曲がりましょう。

「高松グランドC.C」という青い看板と、「嶽山登山道 東800m」という白い看板があります。

サンサン館 みきの西側の道を南に進んだ場合は、「高松グランドC.C」という青い看板のある交差点を左に曲がります。

右にカーブする手前の道(「嶽山登山道入口 南300m駐車場」と書かれた看板が設置されている場所)を右に入りましょう。

登山口入口から登山道・駐車場への行き方

フェンスの間の道を進んでください。

ここから登山口・駐車場までの道は、Googleマップには登録されていない道です。

Googleマップだと間違った道を案内されるので気をつけてください。

最初はコンクリート舗装された道を進みます。

最初の方に分岐がありますが、曲がらずに直進してください。

坂を登りきったところの左側が駐車場となります。

登山口・駐車場までの道は一本道で、基本的に車1台分の幅しかありません。

対向車が来た場合は、確実にスペースがある場所で避けましょう。

香川県三木町の嶽山登山者用駐車場

香川県三木町の嶽山の駐車場は、登山口のすぐ近くにあります。

コンクリート舗装された駐車場には、3台分の駐車スペースがあります。

奥にも一応、車を駐車できるスペースはありますが、道になっています。

したがって、駐車するのであれば、真ん中を避け、端に駐車するようにしましょう。

駐車場から先に進んだ場所には「立入禁止」と書かれたコーンが設置されているので、それ以上奥に行くことはできません。

嶽山の登山者用駐車場の場所

香川県三木町の嶽山の登山口から山頂までの登山ルート

嶽山の登山ルートの前半は、山の中の階段や参道を歩きます。

途中からは開けた場所に出て、砂利道や岩肌を登ることになります。

最初は普通の道ですが、途中からは鎖が頂上まで続きます。

登山口から山道を歩く

登山の始まりは登山口からです。

登山口の近くには、登山者用のために、木の枝が何本かありましたが、耐久性がなさそうな上に、長さがバラバラだったりして、あまり使えなさそうでした。

嶽山の登山口からは階段があります。

ほこらを通り過ぎます。

最初の区間は穏やかな階段や傾斜が続き、歩きやすい山道となっています。

山の中腹は砂利道・岩肌

中腹に差し掛かると、景色が一変します。

木々が少なくなり、見晴らしが良くなります。

歩きながら、三木町の町並みや遠くの山々が一望でき、景色を見ながら登山することができます。

鎖を握って頂上へ向かう

頂上へ近づくにつれて、道はやや急になっていきます。

途中からは、道に鎖が設置されています。

焦らずに一歩一歩確実に登って、頂上へ向かいましょう。

道が狭いので、前後に人がいる場合は、譲り合ってください。

頂上から北の景色は見えません。

鎖のある場所から後ろを振り返ると、嶽山の北側が綺麗に見えます。

嶽山のちょうど北側には、嶽山と標高が1mだけ違う白山があります。

白山は嶽山よりも登りやすい山なので、時間があれば白山にも登ってみてください。

山頂

頂上からの景色は格別。

パノラマビューが広がり、遠くまで見渡すことができます。

特に晴れた日には最高です。

東側には、三木町総合運動公園が見えます。

新さぬき百景にも選ばれている景色です。

山頂にはポールが設置されており、祝日には日本国旗が掲げられます。

山頂には、鳥居の他に「天日坊」と「龍王神社」のほこらがあります。

落ちないように、歩いて行きましょう。

天日坊のほこら

天日坊のほこらからは、西側の景色が見えます。

左側には三角点があります。

手前には、ゴルフコースの「高松グランドカントリークラブ」、奥には讃岐山脈が連なっているのが見えます。

龍王神社のほこら

龍王神社までは、岩を登っていきます。
両脇は崖になっているので、ゆっくり進みましょう。

龍王神社のほこらがある場所が嶽山で1番高い場所です。

龍王神社の前は、座るスペースもあるので、景色を楽しみながらゆっくりすると良いでしょう。

龍王神社の場所

香川県三木町にある嶽山の標高は何mですか?

香川県三木町にある嶽山の標高は204mです。

香川県三木町の嶽山登山の所要時はどれぐらいですか?

嶽山の登山口から山頂までの所要時間は15〜30分ぐらいです。

僕の場合は、写真を撮影しながらの登山でしたが、登山口から山頂までちょうど20分で到着しました。

鎖道があるものの、歩く距離は長くはありません。

ただし、鎖道のところで人と会った場合は、待ち時間が発生するので少し時間がかかります。

香川県三木町にある嶽山の読み方は?

香川県三木町の嶽山の読み方は「だけやま」です。

嶽山という名字もあり、たけやま」や「たてやま」と読む場合もあります。

香川県にある三豊市の天空の鳥居との違いは何ですか?

天空の鳥居と言えば、同じく香川県にある観音寺市の高屋神社が有名ですね。

今回紹介した嶽山の天空の鳥居は、知名度はありませんが、綺麗な景色を一望できる点では一緒です。

場所が全然違っていて、嶽山の龍王神社の鳥居は、香川県の東側にある木田郡三木町にあり、稲積山の高屋神社の鳥居は、香川県の西側にある観音寺市にあります。

また、標高が倍近く違います。

龍王神社の鳥居までは登山でしか行けませんが、高屋神社へは徒歩以外にも、車やシャトルバスで行くことが可能です。

項目龍王神社高屋神社
所在地香川県木田郡三木町観音寺市
標高204m404m
山の名前嶽山稲積山
神社の名前龍王神社高屋神社
頂上への行き方登山登山(毎日)
車(平日)
シャトルバス(土日祝)
※2024年6月10日から落石に夜通行止め
知名度低い高い

山頂に龍王神社の鳥居がある香川県三木町の嶽山登山まとめ

山頂に龍王神社の鳥居がある香川県三木町にある嶽山の登山について紹介しました。

嶽山は、初心者からベテランまで楽しめる山です。

鎖道はありますが、滑りにくい靴を履いていれば、問題なく山頂まで行くことができるでしょう。

晴れた日は、特に山頂からの景色が最高なので、ぜひ天気のいい日に嶽山登山に挑戦してみてください。

もう一つの天空の鳥居である高屋神社は車やバスで簡単に頂上で行けるのに対し、今回紹介する嶽山の鳥居は登山しないと行けませんが、それだけ頂上に行った時の感動も違います。

登山後には、三木町のうどん屋や温泉を楽しめば、一日中充実した時間を過ごせます。

同じく三木町にある白山も初心者でも登りやすい山なので、そちらにも登ってみてください。

香川県が舞台のうどん映画

プライムビデオで映画「UDON」が無料

おすすめポイント

うどんブームの火付け役となった映画

香川県内のうどん屋が多数登場

2024年時点でAmazonプライム会員なら無料で視聴可能(終了日未定)

るるぶ読み放題

高松空港行きの格安航空券検索はこちら

記述している内容は記事執筆時の情報を元にしています。できるだけ最新情報を掲載するようにしていますが、情報が間違っている場合はご指摘していただけるととありがたいです。

記事の共有・保存はこちら
  • URLをコピーしました!
目次