
確定申告が始まったけど、どこで確定申告すればいいんだろう?
この記事では、香川県に住んでいる人向けに確定申告について説明していきます。
2023年の確定申告の期間は「2023年2月16日(木)〜2023年3月15日(水)」なので、現在は確定申告の期間に入っています。
確定申告は、毎年自営業の人や経営者は必ずしないといけないもの。
就職して働いている人や、アルバイトをしている人は会社が代わりにやってくれるので、自分でする必要はありません。
ただし、「ふるさと納税をした人」や「副業で20万円以上の所得がある人」は確定申告が必要です。
記事内では、香川県内で確定申告する人向けに
- 確定申告書類の提出方法
 - 香川県内の確定申告場所
 - 確定申告の相談方法
 
について紹介します。
記事を読めば、「どこで確定申告をすればいいか」や「どうやって確定申告の相談ができるのか」が分かります。
香川県で確定申告する場合の提出方法


確定申告をする場合は大きく分けて以下の3つの手段があります。
税務署に直接提出
1つ目は税務署の窓口で申告書類を提出する方法。
香川県の確定申告会場は以下のとおりです。
| 管轄税務署 | 確定申告会場 | 
|---|---|
| 高松税務署 | 高松シンボルタワー(ホール棟1階)展示場 | 
| 丸亀税務署 | 丸亀税務署 | 
| 坂出税務署 | 坂出税務署 | 
| 観音寺税務署 | 観音寺税務署 | 
| 長尾税務署 | 長尾税務署 | 
| 土庄税務署 | 土庄税務署 | 
高松税務署の管轄の人は高松税務署ではなく、高松シンボルタワーに行く必要があるので気をつけてください。
それ以外は管轄の税務署で確定申告できます。
平日の8:30〜16:00が受付時間です。
2022年は、コロナ感染対策として、 同じ場所にたくさんの人が密にならないよう、入場整理券を使い入場制限をしています。
配布状況は以下のリンクから確認することができます。
入場整理券は当日8:30から16:00まで配布されます(高松は9:00〜)。
16時以前でも、予定枚数を配布した場合は配布が終了するので気をつけてください。
高松シンボルタワー会場では特に配布終了する時間が早く、10:00に配布終了する日もあります。



税務署の開庁時間以外に提出したい場合は、税務署の時間外収受箱へ投函することで提出することもできるよ!
税務署に郵送で提出
税務署の住所に郵送する方法です。
封筒を自分で用意する必要はありますが、税務署に直接行かなくていいので楽です。
「郵便物」(第一種郵便物)又は「信書便物」として送付するように気をつけてください。
送付先は、基本的に自分が納税している税務署です。
ただし、高松税務署と土庄税務署の管轄の人は、令和3年7月12日以降、申告書等の書類は 高松国税局業務センターに郵送するように変更になっているので気をつけてください。
〒760-8526 
高松市天神前2番10号 高松国税総合庁舎
〒760-8526 
高松国税局 業務センター 行
e-tax(オンライン)で提出
e-taxを利用することで、ネット環境がある場所から、スマホやPCを使って確定申告をすることができます。
スマホなら、マイナンバーカードと電子証明書の読取り可能なスマートフォンがあればOK。
PCを使う場合は、それにICカードリーダーが必要になります。
利用方法などは国税庁のe-taxのサイトで解説されています。
香川県の高松税務署の管轄は高松シンボルタワーが確定申告会場


高松税務署の管轄のみ、税務署ではなく、高松シンボルタワーが提出会場となります。
高松シンボルタワー会場と高松税務署でできることが違うので、必要に応じて使い分けてください。
| 高松シンボルタワー会場 | 高松税務署 | |
|---|---|---|
| 申告書の作成 | 可能 | 不可 | 
| 申告書の提出 | 可能 | 可能 | 
| 用紙の配布 | 可能 | 可能 | 
| 納税証明書 | 不可 | 可能 | 
| 現金出納 | 不可 | 可能 | 
また、他の税務署が駐車場無料なのに対し、シンボルタワーの駐車場は有料になります。
JR「高松駅」や琴電「高松築港駅」まで電車を利用して行くのをおすすめします。
電話や香川県内の税務署で確定申告の相談もできる


確定申告のことについて相談したい場合、電話または税務署で直接相談することができます。
電話の相談の場合、以下の流れに沿ってください。
まずは自分の納税する税務署に電話をかけます。
電話は土日祝日を除く8:30〜17:00です。
各税務署の電話番号は以下の通りです。
| 税務署 | 電話番号 | 
|---|---|
| 高松税務署 | 087-861-4121 | 
| 丸亀税務署 | 0877-23-2221 | 
| 坂出税務署 | 0877-46-3131 | 
| 観音寺税務署 | 0875-25-2191 | 
| 長尾税務署 | 0879-52-2531 | 
| 土庄税務署 | 0879-62-1301 | 
電話をかけると音声案内が流れます。
確定申告に関する相談の場合は、0を押してください。
確定申告電話相談センターに繋がるので、 電話越しに相談するだけでOKです。
専門の人が答えてくれます。
その他の番号ごとの役割は以下の通りです。
確定申告の時期以外は0の選択肢がありません。
電話ではなく、税務署で直接相談したい人は、各税務署の電話をかけ、音声案内に従って2番を押してください。
予約が必要なので、電話で予約してから相談に行きましょう。
香川県の確定申告の提出方法・提出場所まとめ
香川県に住んでいる人向けに確定申告の提出方法・提出場所について紹介しました。
直接税務署に行かなくても、郵送やオンラインで提出できるので、ぜひ利用してください。
直接窓口で提出する人は、管轄の税務署で。
高松税務署の管轄の人のみ、高松シンボルタワーに行きましょう。
ぜひ記事を参考に確定申告してみてください。
確定申告の期限は絶対に過ぎないように、早めに終わらせるようにしましょう。



「お金を払ってでも確定申告にかける時間を削減したい」という人は「税理士ドットコム





