MENU
2025年の夏に開催される花火大会まとめ

香川県三木町にあるスーパーふくいちのたこ判

当サイトのリンクには広告が含まれています。

この記事では、香川県木田郡三木町にあるスーパーふくいちに併設されているたこ判が食べれるお店について紹介します。

スーパーふくいちは老舗の店で、周囲にマルナカやコープ(現ハローズ)ができても、周囲の人に利用されている地元密着型のスーパーです。

たこ判は香川県のB級グルメの1つですが、食べれる店がかなり限られています。

特に、香川県の東側ではたこ判を食べれる店がありません。

僕が知っているのは、今回紹介するスーパーふくいちの店だけです。

昔は、すぐ近くにあるマルナカ三木店にも同じようにたこ判を食べれる小さな店が併設されていましたが、なくなってしまいました。

記事内では、スーパーふくいちに併設されているたこ判を食べれる店の

  • 全てのメニュー
  • 食べれるたこ判
  • 駐車場や場所・行き方

について紹介していきます。

香川県の東側でたこ判を食べたい人は参考にしてください。

基本情報はこちら

店名スーパー ふくいち
営業時間10:00〜18:00
※スーパーは9:00〜19:00
定休日月曜日
※スーパーは定休日なし
住所〒761-0612
香川県木田郡三木町氷上8
電話番号087-898-1541
駐車場あり(無料)
支払い方法現金
公式サイトなし

香川県内でたこ判が食べれる他のお店は下記の記事にまとめています。

[商品価格に関しましては、リンクが作成された時点と現時点で情報が変更されている場合がございます。]

楽天生活応援米 ※8月31日までの配送予定(着日指定不可)
価格:2,138円(税込、送料無料) (2025/6/24時点)


目次

香川県三木町のスーパーふくいちのメニュー

スーパーふくいちで注文できるメニューは以下の通りです。

メニュー価格(税込)
たこ焼き(10個入り)450円
たこ判250円
大判焼き ※期間限定130円
かき氷小:110円
大:220円
※抹茶のみ小120円、大230円

たこ焼きとたこ判は1年中販売されていますが、大判焼きは季節によって販売されていない時があります。

春に来店した時は「大判焼きは10月頃までお休みします」という張り紙があったので、寒い時期のみ販売されているのかもしれません。

反対に、かき氷は暑い時期のみ販売されているみたいです。

正面が注文口になっているので、中にいる定員に注文を伝えましょう。

左側に全てのメニュー、右側にかき氷のメニューがあります。

香川県三木町のスーパーふくいちのたこ判

スーパーふくいちのたこ判は、大きくないので食べやすいサイズです。

キャベツが入った生地の中に、目玉焼きやタコが入っています。
そして、その上にソースがかけられています。

マヨネーズと青のりがトッピングされているので、苦手な人は注文時に伝えましょう。

たこ判は、透明なパックに入れた上で輪ゴムでとめた上で、ビニール袋に入れて渡してくれます。

割り箸は入っていないので注意してください。

割り箸が必要な人は注文口にある割り箸を必要な数だけ取りましょう。

たこ判やたこ焼きは、基本的に作り置きです。

その点はちょっと残念ですが、調理の時間を待つ必要がないので、すぐに受け取ることができます。

たこ判発祥の店である「元祖たこ判 小前」では、一番人気の卵たこ判以外は、注文を受けてから焼くので、調理から40分ほど待たなくてはいけません。

自宅で食べる場合は、電子レンジで少し温めて食べることをおすすめします。

レンジを使う際は、上にかかっているマヨネーズは溶けてしまわないように、取り除いて、別の場所に移しておきましょう。

店の開店後すぐに行けば、できたてを食べれると思うよ!

香川県三木町のスーパーふくいちの駐車場

スーパーふくいちの駐車場は広いです。

店の前に数台駐車できるほか、道を挟んだところも横並びで駐車することができます。

香川県三木町のスーパーふくいちの場所

スーパーふくいちは、香川県三木町の中心地近くにあります。

たこ判やたこ焼きを購入できるのは、店の入口前にある黄色い小さな建物です。

北側に100m進むと、三木町立三木中学校で、香川県警 高松東警察署もすぐ近くにあります。

スーパー ふくいちの場所

車でのアクセス

東側から向かう場合

車で行く場合は、長尾街道を走って向かってください。

東側から向かう場合は、三木町役場を通り過ぎて400mほど走った交差点で左折します。

西側から向かう場合

西側(高松側)から向かう場合は、ドラッグストアの「くすりのレデイ 三木店」を通り過ぎたところにある交差点を右折してください。

上記の交差点を南に曲がったら、また交差点があり、右斜め前にスーパーふくいちがあります。

電車でのアクセス

電車の場合は、ことでん長尾線の平木駅が最寄り駅です。

平岸駅とスーパーふくいちは、300mしか離れていないので、歩いて5分もかからず到着します。

たこ判が食べれる香川県三木町にあるスーパーふくいちまとめ

香川県三木町にあるスーパーふくいちで購入できるたこ判について紹介しました。

たこ判を食べれる店は少なく、特に今回紹介した三木町など香川県の東側ではほぼありません。

三木町を訪れる際にたこ判を食べたくなったら、ぜひ行ってみてください。

スーパー自体も生鮮食品が安いと評判なので、ついでに買い物してみてもいいですね。

るるぶ読み放題

高松空港行きの格安航空券検索はこちら

記述している内容は記事執筆時の情報を元にしています。できるだけ最新情報を掲載するようにしていますが、情報が間違っている場合はご指摘していただけるととありがたいです。

記事の共有・保存はこちら
  • URLをコピーしました!
目次